2025年秋から放送予定の小泉八雲・セツをモデルとした連続テレビ小説を最大限生かして観光振興を図る目的で統一ロゴマークを製作し、2025年2月4日公開しました。「小泉八雲・セツのドラマをイカしてバケる松江推進協議会公式ロゴマーク」「小泉八雲・セツの名称」「肖像画像」使用について下記のとおり申請してください。
松江に滞在した期間は約1年3か月と短かった八雲ですが、そこでともに旅する生涯のパートナーを見つけました。
彼が見たいもの、聞きたいものがセツによってひらかれていくことによって、
松江はふたりにとって心豊かな世界へと変わっていったのではないでしょうか。
世の中の変化や、自分の心の様相の機微を楽しんで生きる(=旅する)二人を描いています。
挿絵画家ウェルドンが描いた「ニューヨークを旅立つ八雲」の後ろ姿をモチーフに、松江で出会い心の旅をともにするセツと八雲、二人の後ろ姿を描いたシルエットをメインにしたデザインとしています。
深緑は松の色を、黄色は明るい未来を象徴しています。
「あげ、そげ、ばけ。」
松江の人にとっては「方言」ですが、県外の人にとっては純粋に「音」として面白い響きをもっている言葉です。八雲自身も、外国人として日本語の持つ音の響きを純粋にたのしんでいたのではと考えられます。
また、松江をアゲていくこと、不要なものを削いでいくことで変化していく、「あれも、それも、ばけるよ。」という意味を込めています。
ロゴマーク等のデザインは、使用品の有償・無償を問わず、多数の事業者・団体等に使用いただくことで「小泉八雲・セツのドラマを生かした観光振興」について、統一感をもって広く推進していくことを目的としています。
※メールの件名に ロゴマーク申請 とご記入ください。
郵送 : 〒 690-8540 島根県松江市末次町86
松江市観光部観光振興課 小泉八雲・セツのドラマ応援室 宛
TEL. 0852-55-5384
FAX. 0852-55-5634