イベント内容
だい49かいとーくらいぶ「くるまざ」
第 49 回 トークライヴ「くるま座」
このイベントは 2024-05-25 に終了しました。
家元・立川談志のDNAを継ぐ松江出身の噺家が、
楽屋裏における落語家の“生態”を写真付きでスクープ(?)します。
ゲスト:立川幸之進(たてかわ こうのしん)さん 落語家
タイトル:幸之進おもしろ楽屋噺
※落語の実演はございません。
幸之進さんの高座をご覧になりたい方は、「山陰若手落語会」へGO!
5月26日(日)13:30 松江市総合福祉センター大ホール→
http://sanin-rakugo.com/
1979年、松江市生れ。松江東高卒業後の2004年7月、立川談幸に入門。2011年に前座から二つ目に昇進するも、2014年末、師匠立川談幸とともに落語立川流を退会。のちに落語芸術協会に入り2年間、再び前座修業をした苦労人。同じ落語芸術協会に所属する二ツ目10人で「芸協カデンツァ」というユニットを組んでいる。
開催期間 |
2024 年 5 月 25 日 (土) 16:00 ~ |
開催場所 |
おせわさんセンター(松江市殿町63) |
電話番号 |
一般社団法人 松江観光協会 0852-27-5843 |
駐車場 |
駐車場はありませんのでお近くの駐車場にお停めください。 |
料金 |
1000円
(定員50名 ※要予約) |
その他 |
申込は以下からお申し込みください
申込フォーム |