夕日
指数: 100
イベント
観光スポット
グルメ
松江めぐり
モデルコース
観光ガイド
温泉
宿泊
アクセス
夕日
指数: 100
English
簡体字
繁体字
한국어
francais
イベント
観光スポット
グルメ
松江めぐり
モデルコース
観光ガイド
温泉
宿泊
アクセス
トップ
イベント
イベント一覧
2021年
1月
2021年
2月
2021年
3月
2021年
4月
2021年
5月
2021年
6月
2021年
7月
2021年
8月
2021年
9月
2021年
10月
2021年
11月
2021年
12月
2022年
1月
2022年
2月
2022年
3月
2022年
4月
2022年
5月
2022年
6月
2022年
7月
2022年
8月
2022年
9月
2022年
10月
2022年
11月
2022年
12月
2023年
1月
2023年
2月
2023年
3月
2023年
4月
2023年
5月
2023年
6月
2023年
7月
2023年
8月
2023年
9月
2023年
10月
2023年
11月
2023年
12月
日
月
火
水
木
金
土
1
木
2
金
3
土
4
日
5
月
6
火
7
水
8
木
9
金
10
土
11
日
12
月
13
火
14
水
15
木
16
金
17
土
18
日
19
月
20
火
21
水
22
木
23
金
24
土
25
日
26
月
27
火
28
水
29
木
30
金
ALL
2022年9月の一覧
21
終了
さだしんのうとくべつこうかい
佐陀神能特別公開 2022 【 9/10 】
2022 年 4 月 30 日 (土)、5 月 14 日 (土)、6 月 11 日 (土)、7 月 9 日 (土)、9 月 10 日 (土) 20:00 ~ 21:30 ※演目内容によっては 10 分程度遅くなることがあります。
開催場所 : 佐太神社境内「舞殿」
「佐陀神能」とは佐太神社の祭礼の中でも重儀とされる「御...
終了
すとーりーてらーいんあーと~しんじこへのみちをあーとでひらく~
『 Storyteller in Art 』 ~宍道湖への道をアートで拓く~
2022 年 9 月 10 日 (土) 10 : 00 ~ 16 : 00
開催場所 : 松江駅北口・地下道・松江テルサ ※雨天時は松江駅地下道にて開催
Storyteller in Art第3弾!!松江駅前...
終了
水上瞑想モニター体験 『水上リトリート in 中海』
2022 年 9 月 10 日 (土)、11 日 (日)、18 日 (日)、26 日 (月) 10 月 1 日 (土)、3 日 (月)、29 日 (土)、30 日 (日) 11 月 5 日 (土) 【各回】 9 :00 ~ 10 :30(90 分) * 集合時間 8:50 (定員 6 名)
開催場所 : 集合場所:矢田渡船事務所
矢田渡船に乗って行う"水上瞑想"をいち早く体験して頂け...
終了
第 15 回くるま座「いいね ! がもらえる写真術」
2022 年 9 月 11 日 (日) 14:00 ~
開催場所 : 松江市市民活動センター スティックビル 504講義室
「くるま座」とは講演会にあらず。ゲストを囲み、その本音...
終了
デジタルスタンプラリー『わたしにぴったりの松江旅』
2022 年 9 月 15 日 (木) ~ 10 月 31 日 (月)
開催場所 : 松江市内
9/15~松江市内でデジタルスタンプラリーがスタート!...
終了
祈りの仏像 出雲の地より
2022 年 9 月 16 日 (金) ~ 10 月 24 日 (月) < 9 月> 10:00〜日没後 30 分 (展示室への入場は日没時刻まで) < 10 月> 10:00〜18:30 (展示室への入場は 18:00 まで) 休館日: 火曜日
開催場所 : 島根県立美術館
古代以来、地域性豊かな歴史文化を育んだ出雲。 その出雲...
終了
もののけ 3 館周遊パスポート《小泉八雲記念館》《水木しげる記念館》《三次もののけミュージアム》
2022 年 9 月 16 日 (金) ~ 2023 年 3 月 31 日 (金) ※パスポートの有効期間は 2023 年 5 月 31 日まで
開催場所 : 小泉八雲記念館、水木しげる記念館、三次もののけミュージアム
妖怪や怪異を共通テーマにした専門博物館による3館連携は...
中止
discontinue
台風接近の為、開催は中止となりました。
みんなのそうか いん まつえじょう
みんなの想火 in 松江城
2022 年 9 月 18 日 (日) 18 : 00 ~ 21 : 00 ※少雨決行
開催場所 : 国宝松江城二の丸上の段(見学自由)
2022年9月18日(日)、全国47都道府県世界同日7...
終了
みほのせきべいす
美保関 BASE
2022 年 9 月 19 日 (月祝) 11 : 00 ~ 15 : 00
開催場所 : 美保関
船宿マルシェ開催!! 北前船の寄港地として栄えていた...
終了
よめがしま まんとうえ2022
嫁ヶ島万灯会 2022
2022 年 9 月 23 日 (金・祝) 点灯時間 18 : 00 ~ 20 : 00
開催場所 : 宍道湖夕日スポット (とるぱ)
18:00~宍道湖夕日スポットにて、奉納者のお名前を墨...
終了
よしもとすみますげいにん・おくむらわらいのかみはやたかとめぐるとうかくつあー
よしもと住みます芸人・奥村笑守隼高と巡る登閣ツアー
2022 年 9 月開催日: 9 月 23 日 (金祝) ※ 9 月 19 日 (月祝) は開催なし
開催場所 : 集合場所:大手前駐車場 堀尾吉晴公像前
よしもと所属の島根県住みます芸人、奥村隼也さんがまつえ...
終了
まつえすいとうろ2022
松江水燈路 2022
2022 年 9 月 23 日 (金祝) ~ 10 月 16 日 (日) の期間中の土曜・日曜・祝日 (9/23(金祝)、9/24(土)、9/25(日)、10/1(土)、10/2(日)、10/8(土)、10/9(日)、10/10(月祝)、10/15(土)、10/16(日) の 16 日間) 18 : 00 ~ 21 : 00
開催場所 : 松江城及び松江城周辺、堀川遊覧船
松江水燈路は、松江ライトアップキャラバン(一般社団法人...
終了
水辺のマーケット
2022 年 9 月 24 日 (土) ~ 11 月 6 日 (日) の内の 11 日間
開催場所 : 白潟公園
宍道湖大橋のふもと「白潟公園」に、暮らしをいろどるマー...
終了
第 31 回 しまね映画祭
2022 年 9 月 24 日 (土)〜11 月 27 日 (日)
開催場所 : 島根県内各所
映画館のない町にも映画をお届けし、大きなスクリーンでそ...
終了
つづくころも市+たてものぐるり
2022 年 9 月 25 日 (日)
開催場所 : 橋南エリア
「つづくころも市+たてものぐるり」開催! 着物や衣にま...
終了
えにしずくをめぐるたび
縁雫を巡る旅
2020 年 7 月 1 日 (水) ~ 2024 年 3 月 31 日 (日) ※年末年始休 「縁雫を巡る旅は 2024 年 4 月 1 日 (月) よりリニューアルの為、休止致します。新企画につきましては、改めて HP にてお知らせいたします。」
開催場所 : 【受付場所】 松江国際観光案内所 (JR 松江駅北口) TEL: 0852-21-4034 / 8:30~18:00 ぶらっと松江観光案内所 (松江城内) TEL: 0852-23-5470 / 8:30~17:00
松江城周辺に設置されている 8 つのかわいい雨粒御伝 ...
終了
にんじゃもじごしょういんすたんぷらりー
忍者文字御将印スタンプラリー
2021 年 4 月 6 日 (火) ~限定 500 冊のスタンプ帳がなくなり次第終了 ※ 2022 年 11 月 25 日 (金) を以て、本イベントは終了となります。
開催場所 : 松江市・安来市・米子市
全国で一大ブームとなっている「御城印」。その戦国武将版...
終了
<満員御礼>松江ゴーストツアー 2022
<出発時間> ※日没時刻の約 10 分前出発 (★残席が少ない回は TEL にてご連絡ください。最終更新: 2022/9/20) ① 5 月 4 日 (水・祝) 18 時 45 分満席 ② 5 月 7 日 (土) 18 時 50 分満席 ③ 5 月 14 日 (土) 18 時 55 分受付終了 ------------------------------ ④ 7 月 2 日 (土) 19 時 20 分受付終了 ⑤ 7 月 9 日 (土) 19 時 15 分受付終了 ⑥ 7 月 16 日 (土) 19 時 15 分満席 ⑦ 7 月 23 日 (土) 19 時 10 分満席 ⑧ 7 月 30 日 (土) 19 時 05 分満席 ------------------------------ ⑨ 8 月 20 日 (土) 18 時 40 分満席 ⑩ 8 月 21 日 (日) 18 時 40 分満席 ⑪ 8 月 27 日 (土) 18 時 30 分満席 ※ 8 月 27 日 (土) は小泉八雲曾孫の小泉凡さんがご案内します。 ------------------------------ ⑫ 9 月 3 日 (土) 18 時 20 分満席 ⑬ 9 月 10 日 (土) 18 時 10 分満席 ※ 9 月 10 日 (土) は小泉八雲曾孫小泉凡さんがご案内します。 ⑭ 9 月 17 日 (土) 18 時 00 分満席 ⑮ 9 月 24 日 (土) 17 時 55 分満席
開催場所 : 集合 / 解散場所 : 松江しんじ湖温泉駅
☆松江ゴーストツアーの動画が完成しました!☆ こちらか...
終了
やくものていえん
2022 八雲の庭園 - 光と霧に包まれる -
2022 年 6 月 20 日 (月) ~ 10 月 15 日 (土) 10:00 ~ 17:00(最終受付 16:30) ☆イルミネーション「夏夜の竹取物語」 2022 年 8 月 6 日 (土) ~ 9 月 25 日 (日) 日没 (19:00 頃) ~ 21:00 (最終入園 20:30)
開催場所 : 日本庭園 由志園
2022年6月20日から10月15日まで、由志園が光と...
終了
台風接近の為、9月18日開催は中止となります
おしろのあさいち
お城の朝市
2022 年 7 月~ 9 月の第 1 、第 3 日曜日 8 : 00 ~ 11 : 00 ※売切れ次第終了 7 月 3 日、17 日、8 月 7 日、21 日、9 月 4 日、18 日
開催場所 : 松江城 大手前
松江城の入口で新しく朝市が始まります! 並ぶのは、宍道...
終了
まつえこんじゃく
<企画展>松江今昔ー美術と文学にみる風景のうつろいー
2022 年 7 月 22 日 (金) ~ 9 月 25 日 (日) 【前期: 7 月 22 日 (金) ~ 8 月 21 日 (日)、後期: 8 月 23 日 (火) ~ 9 月 25 日 (日) 】 休館日/月曜日、9 月 20 日 (火) ※ただし 9 月 19 日 (月・祝) は開館 時 間/ 9:00 ~ 17:00 ※観覧受付は 16:30 まで ※オープニングセレモニーのため、7 月 22 日 (金) のみ展示室は 10:00 開場
開催場所 : 松江歴史館 企画展示室
画家、写真家 そして文学者たちが愛した松江。 堂々と...
このページの間違いを報告する